Action3 SDGs企業研修事業

未来を変えるビジネスを創発するために!

ビジネスの変革からSDGsの目標達成を加速させるための企業研修育成事業です。
『SDGsが生み出す未来のビジネス』とはいったい何か。
本には書ききれなかった著者だからこそ伝えられる、これからのビジネスの変革手段をオリジナルフレームワークを使って企業にナビゲートしていくノウハウを提供いたします。


TREEでは、企業内セミナー(講義)からSDGsのビジネストレーニング研修を多くの企業や自治体にてサポートしてきました。

 

SDGs講演・セミナー講師の派遣サービス


弊社代表の水野は、SDGsにおける様々なテーマによる基調講演から企業独自の社内講演まで
数多くの講演活動をさせていただいております。
  • SDGs×地方創生
  • SDGs×ビジネスマーケティング
  • SDGs×人事戦略
  • SDGs×パーパス
  • SDGs×中小企業
  • SDGs×里山
  • SDGs×森林
  • SDGs×メディアビジネス
  • SDGs×金融

SDGsコンサルティング・研修ワークショップの提供サービス

TREEでは、経営者や幹部候補者、新入若手社員など目的に応じた集合研修からオンライン研修、ワークショップなどを提供しております。
特にビジネスやマーケティング、金融などこれまでのコンサルティングの専門性を活かしたプログラムは大変好評です。経営者のPURPOSEの発掘からSDGs宣言に向けたコンサルティングまで対応しており、導入いただく企業が増えています。
SDGs宣言企業が増えてきていますが、TREEは、SDGsウォッシュにならないための本質的なワークを通じて、目標設定から発信におけるコンサルティングを提供しています。特にSDGs.TVを活用した効果的な研修やオリジナルフレームワークなど取り入れたワークなど、様々な研修を提供しています。受講者の皆様からSDGsの理解と行動を考えるきっかけになったと回答をいただいています。ご関心のある方はお問い合わせください。

小笠原市SDGsワークショップ

研修:基本プログラム1日間【TREE SDGs ビジネストレーニングコース】
オリジナルメソッドとフレームワーク、教材を提供いたします。

SDGs Marketing Matrix

マーケティングマトリックス

4Pカード

オリジナルメソッドを活用した専門家育成事業を提供しています。


SDGsマーケティングコーチ

このプログラムの実践を企業において推進できるリーダーを育成しています。
SDGsのリテラシーを高めて、複雑化した社会課題の解決に向けた統合思考(環境、経済、社会の調和的解決策)を育み、ビジネスモデルからSDGs目標達成に向けた分析力を高めていきます。
SDGsマーケティングマトリックス(オリジナルメソッド)を効果的に活用し、自社のサービスや商品を見直して、サステナブルビジネスを創発できる人材を育成しています。
(外部の研修トレーナーや社内の研修担当者、マーケティング担当者向けです)


SDGsの通信教育

SDGsの基礎知識からビジネスの応用を学ぶ

SDGsの通信教育は日本マネジメントセンター(JMAM)様が提供しています。
テキストの執筆・監修はTREE代表水野が担当しております。
テキストとTREEが運営するSDGs.TVの映像を使った通信教育です。
わかりやすく、効率的に進められるため、お忙しい方におススメです。
JMAM 通信教育
SDGs超入門


地域ビジネス人材育成の実績

脱炭素社会に向けて再生可能エネルギーの事業者を応援しています

Green Power People 『まちエネ大学』

TREEでは、SDGs目標7、11、13に貢献する地域エネルギー事業者を育成する事業を2013年より“まちエネ大学”と題して 経産省資源エネルギー庁と共に5年間、全国25箇所で1000名以上の受講生の研修をプロデュースしてきました。その映像教材は自由にご覧頂けます。

再エネ教材サイト

まちエネ大学オフィシャルサイト

まちエネ大学

資源エネルギー庁×TREE

福島エネルギーパーク

 

TOP